holo8 Update提案 本ページは、holo8のアップデート、機能追加に関する提案をまとめたページとなります。 提案の賛成、反対はX (Twitter)にて行っておりますので、そちらからご参加ください。 よろしくお願い致します。 ▼ X (Twitter)https://x.com/frog_blend_game 【アップデート完了】提案1:異変一覧 「異変を体験」ボタンの追加 2025.2.18 提案2025.3.10 アップデート完了https://steamcommunity.com/games/3373960/announcements/detail/500567043120039289?snr=2___ 【 サンプル動画 】 ※ 上記はサンプル動画となります。実際のゲーム画面とは仕様やデザインが異なる場合があります。 ※ 上記のサンプル動画には、ゲームのネタバレが含まれている可能性があります。あらかじめご了承ください。 【 提案内容 】 ・異変一覧に機能を追加 ”すでに発見した異変”を異変一覧で確認した時、「異変を体験」というボタンが表示されるようになります。 このボタンを押すことで、ゲームに移動し、異変が発生している状態の事務所を探索することが出来るようになります。 ゲームオーバーが発生する異変では、実際にゲームオーバーになることが出来ます。 異変の発生条件や、異変の演出が変わることはありません。 この機能追加に賛成でしょうか?反対でしょうか?皆様のご意見をいただけましたら幸いです!! 【 上記を追加したい理由 】 ・現在異変の数は100個以上を超えており、1つのモードでも60個以上の異変が存在します。 今後もアップデートで異変の追加を予定しており、異変の数が増えていきます。 その際、一度見た異変を再度見たいとき、演出を見逃してしまった異変、などを再度確認することが困難となります。 そのため、異変一覧から異変を簡単に再確認できるようになる機能があると、便利ではないかと考えました。(現在の仕様では、未発見の異変が優先して登場するため、一度発見した異変(赤エレベーターに乗り発見した異変)は全ての異変を見つけるまで再度登場しなくなります。全ての異変を発見した後は、再度登場します。) 【 提案に賛成?反対? 】 提案の賛成票、反対票は、X (Twitter)にて行っております。以下のXの投稿から投票のご協力をお願いいたします。 holo8のアップデートに関するアンケートとなります!お時間がございましたらアンケートに答えていただけると嬉しいです!!holo8に機能を追加したいと考えています。現在、holo8には任意の異変を選び、異変の演出を確認する術がありません。…— frog blend 8⃣ holo8 ホロハチ (@frog_blend_game) February 24, 2025